1日5分の整理整頓術

家の中は整理整頓されていますか?几帳面じゃないからムリと諦めていた人も、これを読めば、今日から片付け上手になれるはず。整理整頓は性格ではありませんよ。

すぐに出せますか?

思い浮かべてみてください。懐中電灯、爪きり、はさみ、荷造り用の紐、買い置きの乾電池。あなたはこれらのものをすぐに取り出せますか?それぞれ3分以内にできた方は合格。室内の整理整頓はかなり行き届いていると考えられます。できなかった方もまだまだこれから。家の中は必ず変わります。

溜め込みすぎ、もったいないがり
片付かない最大の原因はモノがありすぎるから。さあ、いらないものはサッサと捨てましょう!とはいっても、捨てるには惜しいし・・・。そうですよね、捨てられないから更に増えていくのです。そこで5つのポイントを提案します。

整理整頓するためには
1.いらないものを取り除く
一年間使わなかったら捨てるなど、自分の基準を決め、選り分けてみてください。
2.要るものの優先順位をつける
使用頻度が高い、使わないけれど思い出の品でとっておきたいなど、区分することで収納場所も決まります。
3.使い勝手を考えて置き場所、置き方を決める
例えば、アイロンとアイロン台のように、セットで使うものは一緒に保管します。
4.使ったらもとに戻す
常に同じ場所へ置いておくことで、使う時に探すこともなくなりますし、散らかりません。
5.毎日5分、整理整頓をする時間に当てる
食器棚、下駄箱、洗面台まわりなど、毎日一ヶ所をチェックします。不要なものはゴミとして捨てるだけではなく、フリーマーケットやバザーに出したり、それを必要としている人にプレゼントするなど、処分する方法も考えてください。