チューリッヒ

名称 チューリッヒ(スイス北東部に位置し、国内最大の都市)
人口 約38万人
面積 約88km²
言語 ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語
通貨 スイスフラン
時差 -8時間。3月最終日曜日~10月最終日曜日はサマータイムとなり、-7時間。
気候 日本と同様に四季がはっきりしている。
3~5月は春にあたる。朝晩はまだ冷え込むこともあるため、パーカーなどの上着があると安心。5~6月にかけては雨が増えるため、雨具があると良い。
6~8月は夏にあたる。日中は30℃近くまで上がることもある。日本のように湿度が高くないため、温暖で冷涼という過ごしやすい季節。最低気温が15℃を下回ることもあるため、朝晩はカーディガンなどがあると良い。
9~11月は秋にあたる。9月は暖かい日もあるが、10月になると急激に気温が下がる。厚手のジャケットやコートなどの防寒具が必要。
12~2月は冬にあたる。降雪も見られ、最低気温が氷点下に達することもある。厚手のコートやダウンジャケット、手袋などの防寒具が必須。
日本からのアクセス 成田空港と関西空港から直行便が運航している。
総飛行時間は約12時間30分~。

チューリッヒオススメ観光スポット

グロスミュンスター
チューリッヒのランドマーク的スポット。プロテスタントの教会で、11世紀から13世紀にかけて建設されたといわれている。ロマネスク様式の2本の塔は15世紀に建造されたが、その後焼失したため18世紀に再建された。塔の1つ、カールの塔は有料で開放されており、塔の上からはチューリッヒ市街と遠くのアルプスの山々を見渡すことができる。

チューリッヒ湖

チューリッヒ湖
バーンホフ通りの突き当たりにある湖。細長い三日月型をしており、南東に約40km延びている。天気のよい日には湖畔の遊歩道を散歩するのがおすすめ。クルージングも楽しめ、さまざまなクルージングツアーも用意されている。湖をバックに昼寝や食事をする人もいる。湖の手前にある広場では土曜日にフリーマーケットが行われ、地元の人だけでなく観光客も訪れて賑わっている。

チューリッヒオススメグルメ

レシュティ
スイスの国民食ともいわれるポテトのパンケーキ。付け合わせとしてもメインとしてもよく食べられている。細切りにしたじゃがいもを薄く伸ばし、パンケーキのような形にして、表面がカリカリになるまで焼く。目玉焼きやチーズをのせたり、ベーコンなどを混ぜたりとバリエーションもいろいろ。それぞれの地域やお店で独自のレシュティが食べられている。

ラクレット

ラクレット
日本でも知られているスイスを代表するチーズ料理。チーズの断面を直火で温め、溶けたところをナイフで削いで、茹でたじゃがいもに絡めて食べる。料理に使われているチーズも「ラクレット」というもので、独特な味が人気のハードチーズ。「ラクレット」はフランス語で削り取るという意味もある。チーズのまろやかなコクと香ばしさを感じられる。