エリンギ+わかめ

<エリンギの栄養素>
コリコリとした食感が楽しいエリンギは、多数な栄養素が含まれています。エリンギには、疲労回復や免疫力向上に効果があるビタミンB群が豊富です。特にビタミンB6は、赤血球の生成を助ける効果があり、貧血予防に役立ちます。またビタミンB1は、神経機能の正常なはたらきを保ち、疲労回復のためにも重要な役割を果たします。ほかにも、エリンギにはミネラルが豊富に含まれています。その中でも、鉄分は酸素を利用したエネルギー代謝に不可欠な成分が含まれています。さらに、塩分と共に体内の水分バランスを保つ効果のあるカリウムは他のキノコと比べても豊富に含まれているので、高血圧予防にも効果的です。

<わかめの栄養素>
わかめは、ヨウ素を多く含む海藻です。ヨウ素は甲状腺ホルモンの合成に必要な栄養素で、新陳代謝を活発にするのに重要な役割を果たしています。摂取することで、むくみ改善や冷え性の解消、精神の安定などの効果が期待できます。またわかめには、カルシウムマグネシウム鉄分などのミネラルも豊富に含まれています。ミネラルは歯や骨の形成・修復に効果があり、肌の水分保持力を高める役割もあります。さらに食物繊維も豊富に含まれているため、コレステロールの吸収を抑え、腸内環境の改善にも役立ちます。

エリンギにもワカメにも、主要ミネラルと呼ばれる栄養素が豊富に含まれています。一緒に摂取することで相乗効果が働き、貧血予防や丈夫な体作りに期待できる組み合わせです。