ほっとHot Q&A:土鍋のおこげの取り方について

土鍋は火力が強すぎたり、具材を入れすぎたりすることで焦げ付いてしまいます。土鍋は洗剤を使うと吸収されてしまうおそれがあるため、洗剤を使用せずに落とす方法を覚えておきましょう。

○重曹を使った落とし方
土鍋の8分目くらいまで水を入れ、大さじ4杯の重曹を加えて火にかけます。沸騰したら火をとめて、ひと晩置いておきましょう。翌日スポンジでこすり洗いをし、流水でよくすすぎましょう。頑固な焦げは1回では落ちないことがありますが、何度か繰り返して少しずつ落としていくようにしましょう。

○酢を使った落とし方
柔らかいたわしで軽く焦げを落としたら、重曹と同じ流れで落とします。8分目くらいの水に対して、50~70ccの酢を加えましょう。

焦げを落とす際には、金属製のたわし、アルミホイル、クレンザーは傷がついてしまうので、使わないようにしてください。
また、焦げつきを防ぐ方法の1つに目止めがあります。土鍋を買ったらまず、目止めをするようにしましょう。